今日の売買
<買>米国リートETF(1659)3,030×10株
今日はほかに売買するものがなかったので、米国リートETFをNISAで少し買い増しです。
ちびちび買ってるので、まだ90株しかありません。
あと10株、買っておけばよかったな。キリがいい。
それから、昨日買ったQPS研究所がめっちゃ下がってる!
25日線を軽々下回っちゃったよ。
このまま下の窓を埋めに行くのか。はたまた、200日線まで行っちゃうのか。
うーん。
200日線まで買い増しは我慢するか。
待てるか。わたし。
今日のお言葉
今日のアナリストさん達のお言葉をまとめると。
日経、一旦は下がるけど、流れは変わってないよ。
≫STOCKVOICE をはしょります。
- 世界的に経済はしっかりしている。
- アメリカが貿易赤字を減らしていくなら、投資家はドルから離れていく。
- 日経、一旦40,000円、38,000円まで下がる可能性もある。
これ以上上げるには、トヨタ自動車が上がってこないと。 - 外国人投資家の日経現物買い越し、12週連続。
- 日経、押し目買い意欲は根強い。
- 急ピッチで上げてきたので、乗り遅れた投資家も多い。
過度の下値不安は限られる。 - 防衛、IP、インバウンド、半導体、ペロブスカイトなど物色も豊富。
流れは変わってない。
日経は結構上げてきたので、今日の下げは利確ですよね。
時々下がってくれないと、買い増しできません。
でも38,000円まで下がる?
それはそれで怖いなぁ。

にほんブログ村