今日の売買
<売>スカパーJSAT(9412)1,923.3×100株
+30,530円
昨日はスカパーJSATの決算でした。
とっても良い内容で、昨日に引き続き、今日も株価を上げてくれました。
わたしは前場で利確しちゃったので、もうちょっと様子を見ればよかったなぁ。
でも、まぁ、昨日よりも高いところだったので、良しとしよう。
<買>ソフトバンクG(9984)22,961×5株
ソフトバンクG、昨日と全く同じろうそく足でおもしろい。
もっと下げるのかなと思ってたら、そうでもなかったです。
このまま25日線辺りでゆっくり下値を切り上げていくなら、悪くないのでは?
そのうち上昇すると期待して、今のうちに買っておきます。
<買>スクウェアエニックス(9684)3,032×40株
スクエニの決算が今日の引け後にあるので、買うのはやめておこうと思ったんだけど。
手持ちが60株だったので、キリよく100株になるように、40株だけ買ってみました。
で、決算でましたね。
スクウェア・エニックス・ホールディングス <9684> [東証P] が11月6日大引け後(15:30)に決算を発表。26年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結最終利益は前年同期比14.5%減の100億円に減った。
併せて、通期の同利益を従来予想の287億円→169億円(前期は244億円)に41.1%下方修正し、一転して30.8%減益見通しとなった。
きゃー。だめだこりゃ。
今の株価が200日線辺りでしょ。
さらに下げるなら、もう「ほっとくエリア」突入です。
SHIFTに続いて2つめの「ほっとく」。
長期塩漬けかぁ。
<買>NTT(9432)151.1×100株
NTTも200日線を割ってる…。
ここはNISAで持ってるので、頻繁に売る予定はありません。
下がったら買い増し。
<買>米国リートETF(1659)3,293×10株
リートもNISAです。
下がったら買い増すのみ。
今日のお言葉
今日の ストックボイス アナリストさんのお言葉はこちら。
先にあげたら、先に下がる
番組をはしょります。
- 12月の利下げはないとの見方。
- S&P500、来年は7,000ポイント後半もあり。
- 今日のマーケット
・昨日の下げはテクニカル的なもの。
・AI関連に利食いが入っている。例)ソフトバンクG、アドバンテスト
先行して上げた銘柄は、先に下げる。
・建設株が上昇している。例)大林組 - 今後の見通し
・上方修正した企業は7割。
・日銀利上げ、早くても年明け1月か。
・日経は年末まで上昇基調と見るが、AI関連が利食いに押される場合は注意。
・過熱感が行き過ぎていることはない。
場中に決算があると、株価がすごい速さで動くのでおもしろい。
「うまくやれば短時間で利益取れるんじゃない?」なんて、良からぬ事を考えちゃう。
き・け・ん。
今日もうっかり、IHIに参加しそうだった…。
ほんとはね、後場の最後、30分間ぐらいで売買するのがちょうどいい。
でも、見ちゃうんだよねー。
やっぱり、チャート鑑賞が趣味なんだわ。
にほんブログ村

