9月30日<買>日立、古河電工、NTT

今日の売買

<買>日立(6501)3,940×30株

日立、ナンピンです・・・。
ひと銘柄に沢山お金をかけられないので、30株だけ。
これ以上下げたら、知らんぷりゾーンに入ります。

<買>NTT(9432)155.2×100株

NTTもナンピンです・・・。
チャートを見ると、200日線まであと少し。
こりゃ、まだ下がるね。
もういやだ。

<買>古河電工(5801)9,097×10株

古河電工、買い増しです。
今は横ばい相場なのかな?
大きくは上げないんだけど、25日線を割ることなく、少しずつ上がってくれてます。
そのうちポンッと上に行く予感。

今日のお言葉

今日の ストックボイス アナリストさんのお言葉はこちら。

「国慶節」1位は日本!

番組をはしょります。

アメリカ
  • S&P500、6,920Pが一旦の高値か。
日本
  • 配当落ちから少し弱いが、下げても44,500円か。
    高値は、日経の200日線+20%、46,900円あたり。
  • 円安、アメリカハイテク高、金利上げなど、株価に織り込み済み。
  • 9月末の日経パフォーマンスは、過去6年良くないが、今年は良かった。
  • もしかすると10月に利上げがあるかも。
  • 中国「国慶節」8連休。旅行先は日本が1位。インバウンドに期待。
    ・2780 コメ兵 
    ・7685 バイセル
    日本には偽物がない。信頼がおける。との事。
    宝飾店で金を購入する人も多い。

「日本には偽物がない。信頼がおける。」って、面白いね。
わたしは中国に住んでいた事があるけど、それなりにいいホテルでも、堂々と偽物売ってたよ。

本物を持ちたいっていう気持ちは素晴らしいと思う。
そういう人が増えればいい。
でも悲しいかな、中国で本物を持ってても、偽物だと思われちゃうね。

にほんブログ村 株ブログ 株初心者本人へ
にほんブログ村