今日の売買
<買>古河電工(5801)8,898×10株
前場、古河電工が窓を埋めたので買ってみました。
一応、明日も下がるかもしれないので10株だけ。
アメリカは今日お休みなので、明日の日経はあんまり動ないのかも。
<買>レーザーテック(6920)15,359×10株
レーザーテックも10株だけ買ってみました。
ナンピンです。
なんとなく200日線で止まって、いい感じに下ヒゲが出たような。
ま、ナンピンするときはいつもいい感じだと思って買ってるんだけどね。
さらに下げてるよね・・・。
今日のお言葉
今日のアナリストさんのお言葉はこちら。
長期的には強い相場
ストックボイス をはしょります。
アメリカ
- 中国のアリババが新たなAI半導体を開発。
市場激化の懸念。
1月のディープシークショックのような、深刻な状況ではないのでは。 - 経済指数は底堅い値。インフレはジワリと続いている。
- 9月利下げの確立87.4%。
年2回の利下げを織り込む。 - 金、高値更新。
三角持ち合い上放れ。強気だが過熱感はない。
日本
- 先物では42,000近くなると買いが入る。
- 市場は上昇安定。押し目を拾っていく。
・9月は海外投資家が売り越す傾向
・10%乖離すると反落する傾向(対13週線) - 株主優待をする企業が過去最高に。
・八洲電機(3153)ジェフグルメカード増額
・OLC(4661)1デーパスポート記念優待 - 荒野浩さん
騰落レシオは8月18日に大相場を付けた。
1~2か月調整に入るかも。40,000円を割る事も。
ただ、長期的には強い相場。来年の春ごろには高値を取る。
日経のチャートは、綺麗な押し目をつけたんじゃない? と思ってるんだけど。
1~2か月調整に入る?
だとすると、25日線どころじゃないよね。
うーん。
ナンピン、早かったか。

にほんブログ村
リンク