今日の売買
<買>ディスコ(6146)39,337×5株
ディスコをナンピンしました。
もうね、理由はこれしかないんです。
「200日線まで下げたから」
決めてました。自分ルール通りです。
たぶん、5月14日の高値まで下がるでしょう。
でもいいんです。決めてた事です。
これよりもっと下がったら、もうディスコは見ませんっ。
<買>日揮HD(1963)1,344×100株
日揮は買い増しです。
地合いが悪い中、綺麗なチャートを保ってます。
期待。
今日のお言葉
今日のアナリストさんのお言葉はこちら。
循環物色がさかんだよ
「ストックボイス」をはしょります。
アメリカ
- 市場は「9月に0.25%の利下げ」「年末までに2回」を織り込んでいる。
- 来週、エヌビディア決算。
日本
- 当面は内需にスポットが当たりやすい。
建設、銀行。 - 製造業が復活しないと、日経48,000円に到達できない。
- インフレで企業業績が上がりやすくなる。
- 循環物色が行われている。昨日は銀行、今日は鉄鋼。
- 当面は43,670-44,720円でピークか。
長期では48,500円を目指せる。 - 8月にピークとすると、9~10月で4,660円程度反落の可能性。
- 過去のサイクルからすると、下げた後、10月から強い上昇相場が来る。
- AI(ソフトバンクG、フジクラなど)、防衛、エンタメ(サンリオなど)は急騰していたので気を付ける。
銀行を買いたいんだけど、あんまり下がってくれませんね。
持ち株のディスコとIHIは下げがきつくて、ナンピンしちゃってるし。
わたしも循環物色に参加したい。
やんなっちゃう。

にほんブログ村
リンク