今日の売買
<売>関電工(1942)3,512×100株
+7,700円
今日は日経元気なしでしたね。
朝のルーティン、売りの指値を入れておいたら、関電工が見事今日の最高値で売れてました!
よかったよかった。
それにしても電線株は強いね。フジクラとか古河とか。
決算が近いのでもう一回買うのは難しい?
どこかで入りたいな。
<買>センコーグループHD(9069)2,009.8×100株
センコーグループ、初めて買ってみました。冷凍・冷蔵物流の会社ですね。
もう、チャートだけ見て買っちゃってます。
結構高い位置にいるよね。危険?
短期で売りたい。
今日のお言葉
今日のアナリストさんのお言葉はこちら。
トランプ氏の発言は変わるかもよ
「ストックボイス」をはしょります。
アメリカ
- 今の水準で手を出すのは危険
- 好材料を織り込んでの高値更新
- AI、半導体が強い
日本
- 関税が15%になったからって安心しない
トランプ氏の発言は変わる可能性もある - 8月9月は上値は重いだろう
- 夏枯れならスピードダウン。42,000円は抜けないか。
- 米株に比べ、日本株は割安。
- 個人の買いポジションが積みあがってきた(日経先物)
トランプ氏との関税交渉は、キチンと書類に書かれているわけでは無いようですね。
という事は、彼の気分次第でまた内容が変わる事があるかも?と。
いやー、怖い。
やっぱり利益が出たらこまめに利確していこう。

にほんブログ村