7月16日<買>QPS研究所、レーザーテック

売買の報告の前に・・・。
昨日、決算またぎしたくないからと売った「東宝」。
今日、10%も上げてるじゃん!!

ねー。これだよ。売ったら上がる。
誰か見てます? わたしが売るところ。
「あいつが売ったぞー!それ!買いだ、買い!」って。
絶対報告が行ってるよねー。

もう、ホント裏目ばっかでやんなっちゃう。

・・・さて。
では報告です。

今日の売買

<買>QPS研究所(5595)1,902×100株

決算ギャンブルで負けたQPSを、今日買い増ししました。
含み損なのでね。

ご丁寧に、5月に開けた大きな窓を2度に渡って埋めたので、これでいよいよ上げて行くでしょう。
・・・たぶん。
お願い。

<買>レーザーテック(6920)18,421×10株

後場にオランダのASMLの決算が出て、つられて下げたらしいです。
チャート的には好きな形だし、レーザーテックの決算は8月7日でまだちょっとあるので、お試しで10株だけ買いました。
6月の窓を埋めに、さらに下げたら買い増しです。

今日のお言葉

今日のアナリストさんのお言葉はこちら。

何度もS&P500を年初で買えと言っていた。正解だったでしょ

≫STOCKVOICE をはしょります。

  • 日米、半導体期待が高まっている。アドバンテスト、三菱電機。
  • 今銀行は弱いが例年夏場は買われる傾向にある。
  • 自動車は悪材料織り込んだ。いい材料が出れば大きく上がる可能性あり。
  • アメリカ経済は予想されているほど悪くない。
  • S&P500高値更新。エヌビディアがけん引。
  • 「何度もS&P500を年初で買えと言っていた。正解だったでしょ。」by川田重信さん
  • 50日移動平均線と200日線のゴールデンクロスが出た。このまま上に行くでしょう。

S&P500は、わたしは持ってません。
その代わり、GXUSテック・トップ20(2244)というETFをNISAで持ってて、構成銘柄は、

エヌビディア (NVIDIA)
アマゾン・ドット・コム (Amazon.com)
マイクロソフト (Microsoft)
アップル (Apple)
メタ・プラットフォームズ (Meta Platforms)
アルファベット (Alphabet)
ブロードコム (Broadcom)
インテュイット (Intuit)
テスラ (Tesla)

などなど、同じものが入ってるんです。
なので、わたしの2244も最近は調子がいい!
ゴールデンクロスでこのまま上予想?
楽しみです。

にほんブログ村 株ブログ 株初心者本人へ
にほんブログ村