6月26日<買>三菱電機、米国リートETF

今日の売買

<買>三菱電機(6503)3,033×100株

三菱電機が、昨日ぴょんとあげた後、窓を埋めるように下がってきたので買いました。
ここは防衛やインフラが好調です。今人気のワードですね。
株価は高値更新してるし、チャートも適度に上がったり下がったりしてるのでいいかな。と。
期待。

<買>米国リートETF(1659)3,035×10株

米国リートはNISAでこつこつ買ってます。
1株単位なのが買いやすい。
日本株も全部1株単位になればいいのに。

今日のお言葉

今日のアナリストさんのお言葉はこちら。

世界貿易はまた動き出す!

≫STOCKVOICE をはしょります。

  • 中東が落ち着いてきた。世界貿易がまた動き出す。
  • 日経は39,000円突破。持ち合いを抜けて40,000円を狙う。
  • 40,000円を超えて市場が楽観ムードになると天井か。
  • 株価はトランプ関税織り込み済み。
  • 内需関連も高値更新銘柄多数。
  • セクターを使い分けて投資をする。
    短期的には半導体、AI関連銘柄。

日本の金利については、アナリストさんの意見も割れてました。
・金利はいずれ上がる。7月は選挙があるので秋ごろか。
・日本、来年まで利上げはないのでは。

金利上昇期待で持ってる、わたしのみずほ銀行。
ずーっと横ばいです。しかも含み損。

うーん。
来年まで待てるかなぁ。

にほんブログ村 株ブログ 株初心者本人へ
にほんブログ村