こんにちは。
靴下の親指部分。
毎回左だけ穴が開きます。
今日の売買
\今日の売買なし/
お昼に日銀会合の内容が伝わったとたん、みずほ銀行の株価が劇落ちしました。
え。
みんな利上げすると思ってたの? 違うよね?
今回は見送るって、そう織り込んでたんじゃないの?
せっかく200日線まで戻ってきたのに大きめ陰線になっちゃいました。
うーん。
5月15日の決算はたぶん良いものになると思うから、ここは狼狽せずに我慢しておこう。
どうせ含み損だし。
今日のお言葉
今日のアナリストさんのお言葉。
\夏前までに売ったほうがいいよ/
はしょりました。
- 日本はこれまで下げ過ぎた銘柄の戻りが続いているが、5~6月が戻り高値になるのでは。
- 経済指標がいろいろ出る7月以降は、相場が荒れるかも。
- ソフトウエア、DX、メディアは堅調。NEC、富士通、日立製作所、NTTデータ。サービスは関税がない。
- 円高銘柄のニトリも底堅い動きに。
- セキュリティー銘柄の野村総研、NTTデータ、オービックなどは為替の影響を受けづらい。
参考:STOCKVOICE
アナリストさんは、日経5月は34,800~38,000円の横ばいになると予想してますね。
38,000円を目安にポジション整理をするといいとか。
その後はトランプ氏の影響をあまり受けないような内需関連銘柄(上記)にシフトしての、短期売買なのかな。
まだまだトランプ発言に振り回されそうですね。
私の場合、日経38,000円ぐらいで売って、たぶんトントン。
それでもチャンスを逃さないよう、毎日相場を見張るぞ。

にほんブログ村