4月18日売買なし

こんにちは。

トーストを焦がしたので、朝ご飯がなくなりました。

今日の売買

\今日の売買なし/

昨日、ディスコの決算が出ました。

[東京 17日 ロイター] – 半導体製造装置のディスコは17日、2025年4ー6月期の営業利益が前年比28.7%減の238億円になる見通しと発表した。IBESがまとめたアナリスト4人の予想平均値388億円を下回った。
純利益は同29.6%減の167億円になる見通しとした。
25年3月期の連結営業利益は前年同期比37.3%増の1668億円だった。

楽天証券より

あんまりよくないね。

昨日のTSMCの決算が良かったから期待したけど、やっぱり半導体はダメか。
チャート的にもまだまだ下げそう。

ま、ちょびっとしか持ってないから放置しまーす。(含み損▲36%!)

その他の持ち株、ディーエヌエー、SHIFTは今日も25日線を超えてます。良き良き。

今日のお言葉

今日のアナリストさんのお言葉です。

\外部環境が悪い時はグロース株を狙ってみては/

グロース市場は先日の下落相場以前の株価に戻ってますね。

4月前半に新高値を付けた回数が多い銘柄はこちら。

  • ライズ・コンサルティング・グループ(9168)
  • Synspective(290A)
  • トラストホールディングス(3286)
  • サンバイオ(4592)
  • トヨコー(341A)
  • サイエンスアーツ(4412)
  • 日本ナレッジ(5252)
  • Cocolive(137A)
  • ククレブ・アドバイザーズ(276A)
  • ZenmuTech(338A)

さらに、①3月28日の株価に対して4月17日の株価が上回っている。②直近2週間で営業利益の上方修正を発表している。この2つの条件でスクリーニングした銘柄がこちら。

  • サイエンスアーツ(4412)
  • ABEJA(5574)
  • バリュエンスホールディングス(9270)

この3銘柄は、「上場来高値が非常に高くボラが大きくて、今の株価は安値に割と近いところにあり、今は上昇し始めているところなので気にかけておくといいですよ。」だそうです。

サイエンスアーツ、めちゃチャートが綺麗ですねえ。

私は移動平均線を使って売買することが多いので、サイエンスアーツはやりやすいかも。
美チャートリストに入れておこう。

参考:STOCKVOICE