今日の売買
<利確>古河電工(5801)9,664×10株
+8,002円
古河電工を10株だけ利確しました!
今はもみ合いなのかな? 小さなレンジで動いてるので、売買しやすいです。
ただ、同じ電線株のフジクラは綺麗な上昇トレンドを描いたままなので、そのうち古河も上抜けするかなぁと、期待もしてます。
<売>大林組(1802)2,454×200株
+150円
大林組を全部売りました。ヤレヤレです。
<買>ローム(6963)2,285×100株
ロームを買いました。 初銘柄です。
チャートを見ると、総裁選でポンッと上がった後に、窓を埋めるように下がってきたところですね。
自分ルールでは25日線まで下がってから買うんだけど、今半導体は強いと思うので、5日線で買いました。
短期で売る予定です。 たぶん。 できれば。
あ、書いてる間に下がってきた。
・・・。買うと下がるんだよね。
今日のお言葉
今日の ストックボイス アナリストさんのお言葉はこちら。
青天井は、持ってるだけでいいよ。
番組をはしょります。
アメリカ
- 決算が近づいている。期待で上がっていた生成AI関連は注意。
日本
- 今日のマーケット
・アメリカの半導体が売られた影響で、日本も少し売られた。
・一方、出遅れていた銀行などが買われた。
・全体としては、変わらず強い相場。 - 今後の見通し
・年末にかけて、押す場面はあっても上昇は続くだろう。 - 個人投資家は怖いと思ったら買わなくてもいい。安定した小型株でも良いのでは。
青天井の時は、売買しないで持っていればよい。 - NTT主導で電力を減らしていく取り組み
・アイオン、電力消費量を10分の1へ。
・関連企業
6387 サムコ
6728 アルバック
6834 精工技研
6777 Santec
6143 ソディック
6521 オキサイド
7826 フルヤ金属
6890 フェローテック
「青天井は持ったままでいいよ」って。
確かにそう。 言ってることはわかる。
でも、利確したくなっちゃうよねー。
我慢できない。
で、売った後、まだ上がる。
わかってる。
でも売っちゃう。
繰り返し。

にほんブログ村