今日の売買
<売>レーザーテック(6920)28,397×1株
+9,361円
ストップ高ですって!
まだ決算前ですよ?
どうなってんの?
前場でめっちゃ上がったので利確しようと思ったけど。
どこまで上がるかわからないので、とりあえず1株ずつと…。
ってやってたら、ストップ高。
結局1株しか利確できませんでした。
なんか、こんなに上がっちゃったら怖いよね。
決算良くても下がっちゃうんじゃない?
でもアドバンテストの例もあるので、期待もしちゃうよね。
どうなるかなー。
<買>ディスコ(6146)51,894×5株
決算で下がってたディスコを買いました。
今3月期第3四半期累計(4-12月)の連結営業利益予想が、1117億円(前年同期比3%減)だそうです。
良くない?
控えめに出した?
半導体需要はこれからもあると思うので、ここは押し目と買いました。
<買>米国リートETF(1659)3,270×10株
下がったのでコツコツと。
今日のお言葉
今日の ストックボイス アナリストさんのお言葉はこちら。
日経を左右するのはこの3つ。
ソフトバンクG、アドバンテスト、フジクラ。
番組をはしょります。
アメリカ
- パウエル氏「追加利下げは既定路線ではない」と発言。
- 過去、不況を伴わない利下げは株高要因になってきた。
- エヌビディアの時価総額が世界初の5兆ドルを突破した。
- 今晩、米中首脳会談。
日本
- 今日のマーケット
・買残が増えてきた。
・日銀、政策金利は据え置き。 - 今後の見通し
・年末は51,000円と見る。一旦下がって戻す。
・ソフトバンクG、アドバンテスト、フジクラの動向が日経を左右する。 - 注目銘柄
・関電工:電気設備関連の上方修正が増えている。
・日立:フィジカルAI(ロボット) - 相場のピークが終わる時はTOPIXから下落する。
今日の複眼経済塾さんのお話し、衝撃でした。
「W(water)の危機」
日本の土地がどんどん外国人に買われている。
北海道、静岡、京都・・・。
そこには貴重な水源が。
興味のある方はどうぞ。
こちらから見られます。
にほんブログ村
