10月14日<買>スカパーJSAT、川崎重工、古河電工、三井E&S、NTT、テックトップ20、米国リート

今日の売買

<買>スカパーJSAT(9412)1,401×100株

スカパーを新規買いです。

先週に高値更新しているので、上昇トレンド継続中かな。
25日線辺りの押し目だと思って買ってみました。

ただ、米中関係もあるし。
日足は、10月3日に空けた窓を埋めてないしで、まだ下がるかもしれない。

そう思って、100株だけにしておきました。

<買>川崎重工(7012)9,548×10株

<買>三井E&S(7003)4,345×20株

川重と三井E&Sはすでに持っているので、ナンピンです。
でもまだ下がるかも・・・。
なので、少しずつ買いました。

<買>古河電工(5801)9,007×20株

古河電工は押し目と思って買い増ししました。
が、後場、めっちゃ下がりましたね。 まっ逆さまですわ。
前場では下げ止まった感があったのにね。
うーん、やっちゃったな・・・。

とりあえず窓は埋めたので、かすかな期待はしてますが。
なんせ、陰線が大きすぎる。

<買>NTT(9432)152×100株

NTTをNISAで買いました。 ナンピンです。

全然上がってこないよね。NTT。
とりあえず、4,000株までは買ってみようかなぁ。
4,000株あると、配当が半年で10,000円くらいもらえる。
長く持てば、dポイントももらえる。
利確は老後なのかぁ?

<買>GXUSテック・トップ20(2244)2,934×10株

<買>IS米国リートETF(1659)3,221.8×10株

2244と1659をNISAで持ってます。
ココは売る予定はないので、下がれば10株ずつ買ってます。
積立気分です。

今日のお言葉

今日の ストックボイス アナリストさんのお言葉はこちら。

慌てず、押し目を待って。

番組をはしょります。

日本
  • 今日のマーケット
    ・前場の下げは高市銘柄のテコ入れ。仕方のない下げ。
    ・後場、「中国が韓国の米国企業に制裁」と報道あり。大幅下落。
    ・売り残が減っている。買い方の人は押し目買いの意欲あり。
  • 今後の見通し
    ・年末に向けて、もう一度50,000円を目指すのでは。
    ・慌てず、下がったら押し目を拾う。
    ・決算発表、今期の上方修正は進む。
  • 政局
    ・野党連立はできないと見る。この段階で政権交代は無理。
     結局高市氏になるだろう。

もう、やんなっちゃうよね。

前場の下げは思ったほどではなかったから、新規買いしちゃって。
後場、ちょっと目を離した隙にコレだもん。

レーザーテックなんて、前場は大きめの陽線だったからね。
高値更新しちゃう? って、ワクワクしちゃったんだから。
そしたら、長上ヒゲの陰線に。

デイの人は楽しいのかな?
わたしは、ボラがすごくて疲れちゃいます。
「見なきゃいいじゃん」って息子に言われるけど。
気になって気になって、日経から目が離せません。

はぁ、今日は疲れたよ。

にほんブログ村 株ブログ 株初心者本人へ
にほんブログ村